房家 福岡店 レストラン・カフェの募集詳細

正社員

キッチンスタッフ(正社員)/昨年比140%の売上増!今がキャリアを次のステージへ進める絶好のタイミング。未経験者も経験者も、成長意欲を持つあなたの可能性を私たちが最大限に引き出します!

給与 月給 27万円以上 シフト 週5日 1日4.5時間以上
勤務地 福岡市中央区 最寄駅 天神駅

キッチンスタッフの正社員を大募集!
ONE FUKUOKA BLDG.内のテナントで活躍しませんか?

新しいポストや部門が生まれ、若手が次々とステップUP
チーム全体が明るく、前向きな活気にあふれています。

《2025年4月24日NEW OPEN》
天神の中心から、画一的ではない新しいものを生み出す場所へ!
飲食・フード、アパレル・ファッションなど
様々なテナントが入るオンリーワンな複合ビルが誕生!

≫福岡空港から地下鉄で11分
≫JR博多駅から地下鉄で5分
≫福岡市地下鉄「天神」駅直結
≫西鉄天神大牟田線「福岡(天神)」駅より
徒歩3分

通いやすさも自慢の一つです!

お仕事情報

お仕事内容

■“和牛一頭買い”の価値■
『房家』の最大の魅力は、他店が敬遠するリスクをあえて選んだ、和牛一頭買いの手法にあります。一貫してこの手法を貫き、銘柄和牛を一頭丸ごと競り落とし、お客様に高品質な焼肉をリーズナブルな価格で提供しています。このこだわりが、他にはない特別な味を生み出しています。
お肉の知識やカットの手法が身につくだけでなく、多彩なメニューの調理も覚えていける環境です。
■ポテンシャル採用です■
イタリアンや中華など違う業態からの挑戦も歓迎しており、実際に業界や業態が未経験だった方も多数活躍中です!一人ひとりのモチベーションや目指したいものを大切にしているため、知らないこと、やったことのないことがあっても遠慮する必要はなし。一つひとつを学びながら、自分の頭で考え、よりよい店づくりを目指しませんか。入社時はスムーズに業務に慣れていただけるよう、ショート動画研修をはじめサポート体制も充実させています。
■さらに上を目指すことも可能!上昇志向のある方、積極採用中■
短期間での、料理長やマネージャーへとステップアップするチャンスがあり、キャリアや収入、働きやすさもふくめた充実した環境を整えてマネジメントのキャリアステップを目指す方を積極的に採用しています。事業拡大中につき、新しいポジションも生まれてきていますので、ぜひあなたのキャリア構想を当社で実現してください。

オープニング店舗をはじめ今後も出店計画があるため、事業拡大にともなう幅広いポジションでの募集となります。

給与

月給 27万円以上

◆固定残業代あり: 40 時間分、 7 万 3699 円

◆昇給あり

<給与テーブル> ◎一般クラス(未経験~) 月給27万~35万円 ◎料理長クラス(経験者~) 月給34万~42万円 <年収例> ・20代男性調理スタッフ 年収420万円(入社2年目) ・30代男性MGR 年収600万円(入社2年目) ※前職の給与・経験・能力を考慮します


◆支払い方法:月1回


◆交通費:一部支給

上限3万円

試用期間詳細

6か月

※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。

勤務地

福岡県 福岡市中央区 天神1丁目11番1号

▶地図を確認


アクセス

◆福岡市地下鉄空港線 天神駅 徒歩 0分

◆西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅 徒歩 3分

◆鹿児島本線(門司港-八代) 博多駅

◆篠栗線 博多駅

勤務期間

短期(3ヶ月以内) / 長期(3ヶ月以上)

勤務形態

変形労働時間制

シフト・勤務時間

週5日 、 1日4.5時間以上
シフト自己申告(15日ごとに提出)
昼~夕 、 夕~夜

10時00分~23時30分
上記の時間内でシフト制/実働8時間
1h休憩あり
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能
平均残業時間15時間~20時間

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日

応募資格

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 高校生不可
  • フリーター歓迎
  • 主婦(夫)歓迎
  • 学歴不問
特徴・メリット
  • 高収入・高時給
  • オープニングスタッフ
  • 大量募集(10名以上)
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
待遇・福利厚生
  • 社保完備
  • 社員登用あり
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • まかない(食事)あり
  • 社員割引あり
  • 駅から5分以内
  • 交通費支給
  • 昇給あり
待遇・福利厚生

週休2日制
祝日
慶弔休暇
有給休暇(全社員が10日以上の取得を強く推奨しています)
産後産休休暇制度
育児・介護休業制度
裁判員休暇制度
年間休日115日
待遇
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
介護保険
社員旅行/今年は6月にほぼ全員で沖縄にいきました。来年度の企画も始まっています!

応募情報

応募方法

採用電話番号、もしくは応募ボタンよりご応募ください。

応募後のプロセス

エントリー後、弊社採用担当よりご連絡差し上げます。